SSブログ

夏休み2011 その4(アース・セレブレーション) [つれづれのこと]

夏休み最後のイベントは佐渡ヶ島は小木で行われるアースセレブレーション。
小学校で配布された、佐渡汽船航送チケットプレゼントが当たったので、カーフェリーで出発!

新潟の街よさようなら。
フェリーから街を望む
カモメの飛ぶ速さとフェリーの速さが同じくらいなので、並行して飛翔姿が見られます。
フェリー以外ではなかなか見られないんじゃないかな。
カモメ!

6年前にも一度佐渡に行きましたが、そのときはジェットフォイルでした。
今回は2時間のんびり船旅。
甲板からはカモメも見えるし、だんだんに遠ざかる陸地の景色を眺めているもの情緒があります。船内でおやつや飲み物も売ってるし、船室で本を読んだり昼寝したり。
ジェットで早く着くのもいいけど、大きな船はにぎやかでなんだかわくわくする。

両津に着いて、買ったばかりのandoroidケータイをカーナビにして、宿のある佐和田に出発。
途中、食べログで高ポイントの「食堂かすけ」さんにてお昼ごはん。
私は刺身定食。このボリュームで1260円は高ポイントも納得。夫はイクラとウニの二色丼。
刺身定食二色丼
しゅんちゃんは小エビのかき揚丼。ほんとにエビしか入っていなかった。海鮮物キライのそうちゃんはご飯だけだったので写真なし。
小エビのかき揚丼
満腹で宿へ向かい、帰りが遅くなるのでちょっと早いけどチェックインさせてもらいました。

そのあとは小木へ。途中、なんとなく沖縄を思い出すような景色があって、気候は違うけどやっぱろい島は島らしい風情があるのかなぁ、、、などと思っていました。
昔ながらの民家があるのと、生垣や海岸線に沿った道路なんかがそう思わせるのかも。

アースセレブレーションは小木を拠点として活動している和太鼓集団「鼓童」の公演がメイン。
アースセレブレーション

コンサート会場の城山公園以外でもイベントが行われていて、港からすぐのハーバーマーケットでは屋台が沢山。ここでいろいろ食べたり買ったりしました。
アースセレブレーションには和風のイメージを持っていましたが、意外とアジアなお店が多く、来ている人もエスニック風ファッションの人が多かった。
ジェンベ?演奏して踊ってるみなさん
夜ご飯は、それぞれ好きなお店で好きな食べ物を。私はタイ風焼きそば、夫はタイラーメン、そうちゃんは薪焼きピザ。どれも美味しかった。
屋台料理夜の様子

コンサートは、イラン・クルド族の演奏グループ、ラアナーイ・ファミリーの演奏もあって、ペルシャな気分も味わえました。クルド族といえばトルコだと思っていたので、ケータイのgoogleマップでみたら、イランとトルコは国境を接していたのですね。同じクルド族なのかな。
なんと言っても、和太鼓の演奏が圧巻!かっこいい!!野外ステージにぴったりなのが祭り太鼓の演奏。
今月頭に行ったドラムストラックもかっこよかったけれど、なんかこう民族性が表れているなと思う。
腰の据わった重心の低いリズムが鼓童、全身が踊りだすようなリズムがドラムストラックという印象。
今月は打楽器月間だったな。

コンサートあとのハーバーマーケットでおやつにチヂミを買ったり、スムージーを買ったり。夜の屋台はわくわく。
翌日宿の人に聞いた話だと、例年より外国人の人が少なく、半分くらいだったのだそうです。
外国から見たら原発事故で「日本」そのものがあまり安全でないって思われているのかも。

ともあれアース・セレブレーション、また行きたいなと思っています。
nice!(0) 

nice! 0