SSブログ
つれづれ沖縄旅行 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

沖縄行き(2010年3月編) 2日目 [つれづれ沖縄旅行]

次の日の朝、近くの小さな公園へ遊びに行った子供たち。
びわの実を採ってきていました。(採っても大丈夫だという)
枇杷の実木登りだぜ!
うちの小学校では木登りは禁止されているので、あまり出来ない経験でした。
採ってきたびわは朝食に食べましたが、小さいけど甘酸っぱくておいしかった。
そして敷地内にはたわわに実ったバナナの木も。手入れをされているから見事に実るのでしょうが、まさしく南国です。。。
banana2.JPG

この日は子供たちがのびのび遊べるようにと、大きな公園(沖縄県総合運動公園)へ!
途中のコンビニで私はポークサンドおむすびを買いました。前回食べ損ねていたのでした。
緑いっぱいの広い公園遊具も充実

子供たちが走り回っている間、私は沖縄植物観察。
大きなガジュマル、ソウシジュ。
大きなガジュマルの木黄色い花のソウシジュ
はっぱの形がかわいいヨウテイボクとモモタマナ。
ヨウテイボクモモタマナ
名前がわからないけど花の咲いてる植物とゴムの木。
bloomed plantsrubber wood
アダンの木とその実。空港からの道に植えられているので沖縄だなーと感じる植物です。
アダンの木アダンの実

などとのんびり見ていたら子供たちとはぐれてしまい、ちょっとあせる。こういうときはあんまり動かない方がいいんだよなぁと、じっとしていたらちょうど発見できて一安心。買ってきたおにぎりを食べてお昼にしました。
そのあとはひろーーい公園を見渡せる展望台にも上って、帰る前に引き潮の海辺で岩場探検。
引き潮大きな岩

うちの子供たちは久しぶりの太陽を満喫。
冬から一気に夏です。
妹の家に戻ったら、めずらしいハチが!
なんだか小さな鳥みたい。
沖縄のハチ?

そのあと、ちょっと近くのスーパーまで買い物。
そんなにめずらしい野菜はなかったけど、ゆし豆腐が珍しくて買ってきました。
この日の夕ご飯は海ぶどう丼とゆし豆腐ともずくの味噌汁。
海ぶどう丼
沖縄食材をいろいろ食べられて満足な一日でした。
nice!(3) 
共通テーマ:旅行

沖縄行き(2010年3月編) 1日目 [つれづれ沖縄旅行]

私は有休1日をとって、子供たちは離任式を欠席して行って来ました、2度目の沖縄。

空港まで迎えに来てもらって、妹が買ってきてくれた「のの字饅頭」を食べながら奥武島の「くんなとぅ」さんまでドライブ。
街路樹がめずらしくて写真に撮ってみました。
松?トックリキワタ
樹名不明の松とトックリキワタ。
花の咲いた木フクギ
これまた樹名不明の花咲く木とフクギ。
途中、「不発弾処理のため通行止め」なーんて道路掲示があったりして、いまだにある戦争の傷跡をなまなましく感じさせてくれました。

『くんなとぅ』さんはモズクそばのお店。
天気がいいと海がきれいなんだけどねー、という妹のオススメでテラス席にて遅いランチを。
      ガジュマルのそばのテラス席
ソーキもずくそばなかみーもずくそば
そばにももずくが使われているんですが、もずくてんぷらもソーキも美味しかったー。
”なかみー”はいわゆるホルモンなんですが、くせがなくうまみが出ていて美味でした。
沖縄のもずくはやわらかくて、日本海で取れる歯ごたえのあるモズクとは違っていて、海の違いが現れているように思います。

ブーゲンビリヤとかハイビスカスとか普通に咲き乱れていて、雪のちらつく灰色の街を出発してきた身にとってはまさしく”南国”を感じる場所でした。
flower.JPGてんぷら~
すぐちかくにある『中本鮮魚店』さんまで歩いて、てんぷらを買いました。
前回沖縄で食べた天ぷらが美味しくてまた食べたかったのでうれしい。
私は「さかな」と「いも」、子供たちは「揚げパン」、妹家族は「もちもちポテト」のチョイス。
昼ごはんが遅かったので、これで夕ご飯にしたのでした。

そしてそしてびっくりしたのが、妹の家で飼われていたクマノミ!
      ニモ!
ドライブで行った海で捕まえたのだって(ニモだ~)。それもびっくりだけど、温水装置などなくても、酸素ポンプだけで大丈夫だっていうのもびっくり。海水をストックしておけばなんとかなるんだって。
死んだサンゴも拾ってきたものだそうで、さすがにあったかいんだーと再認識でした。

nice!(3) 
共通テーマ:旅行

沖縄行き(4日目)~帰ってきてから [つれづれ沖縄旅行]

4日目は混雑が予想されたので、とくに観光もせず国際通りでも見て帰ろうか、と思っていました。が、あまりに子供たちが従兄弟に会いたがるので、またまた妹の家に寄って、しばしウノに興じてから空港へ向かいました。
楽しかったね、バイバイは淋しいね。
また会おうね。
従兄弟4人


空港ではちょっとしたお土産を買い、ランチにタコライスを食べました。
帰りの飛行機混雑を予想して早めに着いたのに出発が遅れて、ちょっとぐったり。
疲れが出たしゅんちゃんは離陸後から着陸直前まで爆睡。ジュースも飲まず、こんこんと寝ていました。


左:子供たちがビーチで拾ったもの&もらったもの。右:私が拾ったもの。
子供たちの拾ったものサンゴとビーチグラス
巻貝の貝殻たくさん。帰ってきてから友達にもお土産に渡していました。
右上のきれいな巻貝はそうちゃんがおじさん(義弟)からお土産にもらったもので、帰ってから透明ケースに入れて「沖縄の記念」と飾っています。(5/17追記)
ビーチグラスと大き目のサンゴ、しましまの石は名護市のビーチで、小さいサンゴは海洋博公園のエメラルドビーチで拾いました。白い砂浜はリゾートの気分。

楽しかったし美味しかったなぁ、、、またいつか行きたいです。
ゆったりジンベイザメ デイゴの木 フクギ並木どこでも見かけたシーサー


nice!(0) 

沖縄行き(3日目) [つれづれ沖縄旅行]

3日目はこどもの日で小学生は入館無料の「沖縄美ら海水族館」へ。
混むので早く行ったほうがいいよ、とのアドバイスで開館する8:30に妹家族と待ち合わせしたのに、ちょっと油断して8:40頃到着。でもなんとか無事に妹家族と合流できて、ほっ。
みんなにっこり長い階段もなんのそのの子供たち

朝早いうちなので、比較的ゆったり見ることができました。
ジンベイザメ! マンタの群れ

やっぱりジンベイザメがゆったり泳ぐ大水槽が圧巻です。
のんびり眺めながら1時間くらい過ごせそう。
マンタやエイのゆったりした泳ぎも見ていて飽きません。
マグロの群れ

なぜかサメ好きなそうちゃんは、サメの展示も興味津々で見ていました。
カメ好きなしゅんちゃんは、外のカメ水槽がうれしかったようです。
イルカショーを見ようかと外へ出たら、満席。
朝も早かったので、おなかも空いたしということで、さんぴん茶つきのお弁当を買ってお昼にすることに。
海洋博公園の海の見えるベンチで伊江島を見ながら昼ごはん。
ちょっと風があったけど、気持ちよかったなぁ。

そのあとはエメラルドビーチまで行って、子供たちは海水浴。まだまだ水も冷たいけど、しばらくは元気に遊んでいました。
さすがに、冷えたのか唇を紫にしてあがってきました。シャワーは無料なので水しかなく、ちょっとかわいそうでした。

が、公園の遊具を見ると元気爆発。冷え切った体もなんのその、汗かいて飛び跳ねていました。
ちびっことりでウノに興じる4人
1日目からウノで遊んでいる4人は、ここでも対戦中。

オリジナル鯉のぼりと花マンタ

こどもの日なので、水族館にいる魚をモデルにしたオリジナル鯉のぼりが沢山。
海洋博公園は広くて他にも見所はあったのですが、一旦あとにして車で「フクギ並木」へ。
妹のお勧めの場所です。

フクギ並木

並木というより木のトンネルで、ところどころ光の漏れてる様子が趣のある場所です。
昔からの建築様式の民家が残されていて、往時の沖縄の暮らしがしのばれる場所でした。

この日、うっかりカメラをホテルにおいてきてしまい、撮りたい景色が沢山だったのに写せず残念無念。
夫が撮ったシーサーくんを載せておきます。
シーサーくん備瀬の浜でまたしても磯遊び
浜まで歩いて、貝殻を拾ったり、カニを探したりの子供たち。
何をするでもなく、お日様のもと風に吹かれながらのんびりした時間でした。

夫の知人で美ら海水族館で仕事をされている方と連絡がつき、水族館を案内してもらえることになりました。
混んでいてお忙しいことでしょうにありがたいことです。
監視用の窓?水族館の裏側!
大水槽の監視用窓へ案内していただいて、魚の種類や水槽の水のこととか、いろいろなお話を聞くことができました。
そうちゃんは、「コバンザメは人間にはつかないんですか?」とかやっぱりサメのことを質問していました。
ジンベイザメと一緒に泳いでいると、コバンザメは人間にもくっついてくるそうです。
深海魚のために水圧をかける装置とか、沢山の水の配管とか初めてみる水族館の舞台裏でした。
いろいろ教えて頂いて、ちょっと魚のことに詳しくなった気分です。
お礼を言って水族館をあとにしました。

グルクン、イラブチャー、マグロとか魚の話を聞いたのでなんだかお刺身が食べたくなり、夕食はお刺身!ということになりました。
本部町で「さしみ亭」というお店を見つけたので、そこで夕食にしました。
刺身盛り合わせ魚のバター焼き定食
混んでいるので、きっと美味しいお店だろうと思っていたらそのとおり!
お刺身、おいしかったなぁ。ちょっと皮が青くなっているのが多分イラブチャー。
ボリューム満点でおなかいっぱいでした。

いよいよ明日は帰る日です。もう一緒に遊べないと思うと、そうちゃんもしゅんちゃんも淋しそうでした。

nice!(1) 

沖縄行き(2日目) [つれづれ沖縄旅行]

妹の家に泊めてもらって、子供たちはおおはしゃぎ!
やはり、従兄弟同士で遊ぶのは楽しいようです。

次の日はマングローブ探検へ出発!
ヤシの木ガジュマル並木?
街路樹がヤシの木だったり、観葉植物(ガジュマル?)の木だったり。
またしてもいちいち感心しながらも車は走ります。

やんばるクラブの予約まで、時間があったので近くのビーチでしばし磯遊び。
海の色が沖縄ですカニいるかな?
ちょっと大きな石をひっくり返すと、必ずカニがいて沢山捕まえました。
最後は誰の逃がしたカニが一番早いか競争!のはずが、自分が勝たないと途端に機嫌が悪くなるしゅんちゃんがプリプリして、困った君でした。

昼ごはんは「そばcafe いしぐふーやんばる店」さんへ。
cafeというだけあって、とても雰囲気のいいお店でした。なんと、お店も食器も手作りだそうな。
外のテーブルで手作りの器に盛られた料理

器も料理に合っていて、とてもいい感じ。手打ち麺も特製あぐースープも手作り餃子もとても美味しかった。
あー、また食べたいなぁ。。。

腹ごしらえしたあとは「やんばるクラブ」にてマングローブ探検へ。
ヒルギの森をカヌーで探検します。最初にカヌーの操作方法を練習して、いざ川くだり。
ネイチャーガイドのえりなさんカヌー漕いでるよ
マングローブの森

ヒルギの根には小さなカニがくっついていたり、ハゼはぴょんぴょん飛び跳ねたり。
アダンの木に実がなっていたり、魚が泳いでいたり。小さな生き物たちもいました。
ゆっくりカヌーで景色を見るのも楽しかった。
最後はちょっとだけ海へ出て探検終了。

しゅんちゃんも結構上手にカヌーを漕いでいました。
2時間コースだったので、ちょっと疲れたし日焼けもしたけれど、なかなか貴重な体験でした。

そのあとはヒルギの森の遊歩道を散策。ハゼもベニシオマネキもいました。
なにかいるぞ!「とんとんみー(ハゼ)」です

ヒルギの実は細長く(写真の右下)、これがまっすぐ湿地に落ちて芽を出すのだそうです。
細長い実ヒルギの芽?

このあとも遊びたがった子供たちですが、疲れているのでまた明日ね、という約束で私たちは名護市のホテルへ。
走っているうちにあっと言う間に眠ってしまいました。
夕食はホテルで食べましたが、牙を剥いたバブがそのまま入っているバブ酒のびんを見て驚いていたそうちゃんしゅんちゃんでした。
さすがに疲れたので、早めに休んで2日目が終りました。
nice!(0) 
前の5件 | 次の5件 つれづれ沖縄旅行 ブログトップ