SSブログ

実家の片づけ~横井戸整備と竹林伐採 [農家実家の片付け]

GW後の週末にまたまた妹夫婦が実家に来てくれました。
今回は特養に入っている父に面会を申し込んだことが主な目的でしたが、まだ窓越しでしか面会できなかったようです。
久しぶりに妹に会えるので、父は1時間前から準備していたらしい。
コロナ禍は長く人を分断してくれましたね。
遠方に住む親戚も面会希望しているので、施設の方でもなんとか会えるようにして貰いたいものです。


さてその後は、実家の土木作業的な片づけです(^^;

1.横井戸の整備

以前父に横井戸の水が減っていることを伝えたら、「集水桝の中の土砂を出した方がいい」と言っていたので、その作業を行います。

倒木の横のやぶを登って、横井戸の入口へ向かう途中。大きなマムシグサ。
茎や葉も毒性があるらしいですが、球根は特に毒性が強いらしいです。注意しなくては。
yokoido00.JPG

再びの横井戸。やっぱり一人では来れません、、、
yokoido01.JPG

掘り出す前の集水桝はこんな。かなり泥が堆積しているように見えます。
yokoido02.JPG

小さいスコップで泥を掻き出します。
バケツに入れて手渡しで外へ。
yokoido04.JPG

私も掘り出しました。泥の手ごたえが無くなったので掻き出し終了。水が濁っていてなんだか分らないですね(^^;
yokoido05.JPG

30分もかからずに今回の横井戸整備は終了。
この堆積泥を掻き出しても、水が少なくなってきているという事の解決にはつながらないのでしょうが、やれることはやっておこうと言うことです。


2.竹林伐採とタケノコ掘り

さてまだ時間があるので、竹林に来ました。
前回来て、雪や倒木のせいで竹も折れたり曲がったりしていることが分かっていました。
bamboo01.JPGbamboo02.JPG

その竹を伐採することと、そろそろ出てきたタケノコを収穫することが目的です。
妹の旦那さんはノコギリで、私はレシプロソーで曲がった竹や枯れている竹を伐採し、妹はタケノコを探して掘っていました。

作業中は写真も撮るのを忘れていましたので伐採後の様子。
bamboo03.JPGbamboo04.JPG

タケノコは今年は去年ほど豊作ではないようで、かなり大きい1本も含めて4本収穫。
bamboo05.JPG

私は2番目に大きいものを1本貰いました。

竹林に育ってるサンショウ。これも持って帰ればよかったな。
bamboo06.JPG

竹林脇のグミも花が咲いていました。去年は一つしか実らなかったけど、今年はどうだろ?
bamboo07.JPG


3.池の周り

山の池も見てきました。
どんどん埋まってきていますが、まだ池の体を残しています。
これは4月末に来た時の写真。サンショウウオの卵が見えます。
pond00.JPG

今回はもうサンショウウオは孵ったようで卵は見えませんでした。
タニウツギのきれいなピンク。
pond02.JPGpond03.JPG

畔の草むらにヤゴの抜け殻。シオカラトンボになったのかな?
pond01.JPG

池のすぐ横に生えてる、これは多分クワの実になるやつ。
pond04.JPG


春から初夏にかけてはどんどん芽が出て花が咲いて実がなっていって、来るたびに景色が変わっていきます。
一番いい季節なので、来れるうちは来て、また写真に撮っておこうと思います。


nice!(6)  コメント(0) 

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。