SSブログ

尾瀬(その4) [つれづれのこと]

沼尻平を過ぎると湿原を離れて山道になります。

山道には山道らしい植物が。
シャクナゲ、オガラバナ。
syakunage.JPGogarabana.JPG
ミズキ、そして湿地のホタルイ。実が星みたいでかわいいけど、確か田んぼの雑草。
と思う私は稲作農家の娘なのであった。
mizuki.JPGhotarui.JPG

山道はいろんな葉っぱが集まって生えていて、面白い。
leaf2.JPGleaf.JPG
植物のサイトは、花だけの写真は多いけど、葉っぱはあまり載ってないので、なんて植物かちょっと不明。
ちゃんと図鑑で調べないと。

見晴十字路に着いたら、山小屋が沢山あって、食事どころや喫茶店も沢山。
さすが歴史ある観光地。いろんなものは、ここまでどうやって運んで来るんだろう。。。
無料休憩小屋で、私たちも休憩です。
持ってきたおやつをたべたり、お茶を飲んだり。水筒に、水も汲みました。

ここから少し、尾瀬ヶ原へ散歩です。
尾瀬ヶ原は一番広い湿原。でも全然花が咲いていない!
shifutu.JPG
途中すれ違った人に「大江湿原は花は咲いていますか?」と聞かれたのだけど、それはこっちがあまり咲いていなかったからかな。
でも広々として遠くに至仏山が見えて、ダケカンバの幹が白く映えて、気持ちのいいところです。
花が咲いていたらもっとよかっただろうなぁ。。。やはり、雪が多かったからでしょうか?
miharasi.JPG
反対側は燧ケ岳。私たちはシャトルバスも含めると、この山の麓をぐるっと回るルートをたどります。

少ないとはいえ、もちろん花も咲いています。
ニッコウキスゲ、ナガバノモウセンゴケ。
モウセンゴケが自生しているのは、実は初めて見ました。植物園でしか見たことがなかったのでした。
kisuge.JPGnaga_mousen.JPG
トキソウ、コツマトリソウ。サワランに似てるけど、もうちょっと色がうすくて花が開いているトキソウ。
tokiso.JPGkotumatoriso.JPG

もう少し散歩しようかと思っていたけど、花はないし暑いしで、帰りのルートに戻ることにしました。
赤田代~燧裏林道~上田代湿原を経て御池まで戻ります。


nice!(4) 
共通テーマ:旅行

nice! 4