SSブログ

実家の片付け~事業ごみと家庭ごみ [農家実家の片付け]

実家に咲いていたアルストロメリアとスカシユリ。
母は春先から初夏に順番に咲く花を植えていたのかも。やはり仏壇に供えました。
ごみ写真に飽きたので載せておきます。
flower1.JPGflower2.JPG


さて、前回やっかいなものの片づけを終えたのですが、作業小屋は農作業のものが収納されているので「事業系ごみ」になるものが多かったわけです。
捨てにくいものが多かったのも、ある意味当たり前なのでした。

しかし、事業系ごみと産業廃棄物というのはどう違うのか??とか、よくわからなかったのでググってみました。


1.ごみの分類と処分責任

 まずごみの分類。こちらのサイトの分類が分かり易かったです。
    産業廃棄物って一体何?
    産業廃棄物とは、事業活動に伴って生じた廃棄物の中の法令で定められた20種類のこと。     事業活動で生じたごみでも20種類に該当しなければ、一般廃棄物に分類される。
 とあります。
 事業から排出されるごみでも家庭ごみ同様のごみは「事業系一般廃棄物」となるようです。

 そしてごみの処理責任は以下が基本です。
    事業系ごみの処分は事業者が行い、家庭ごみの処分は自治体が行う。
 ごみ処分場に持ち込んだ農作業用の廃プラスチックが処分できない、と言われたのは上記の理由からだったわけです。

 でも、家庭菜園的に自家消費分の野菜を作るためのモノは、家庭ごみなのか事業ごみなのかあいまいな部分があるような気がします。
 車の修理用品や作業工具なども、自家用車用なら一般ごみ、農業機械用ならば事業ごみです。
 どうやって区別するんでしょう???


2.家庭ごみ同様の事業ごみの処分

 ごみ処分について自治体のサイトを調べてみたら、事業系一般廃棄物は規定量であればゴミステーションに出せたり、事業所ごみ用の指定袋があったりすることがわかりました。
 (自治体によって違うようです)

 実家の自治体では「事業系一般廃棄物」用に可燃用・不燃用のごみ袋が販売されていました。
 知らなかった。。。
 小規模に農業を営んでいる家が多いからか、考慮があるのかもしれません。
 地域のゴミステーションに出すのには町内会の許可がいるようなので、まだ少し残っている育苗箱などはこれで処分場に持ち込んで処分しようと思っています。
 まずはその方法で大丈夫なのか、自治体に問い合わせてみければ。


ごみ処理はなかなか難しいです(~_~)

nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。