SSブログ

実家の片づけ~祖母の桐箪笥リメイク [農家実家の片付け]

実家の2階物置に置かれていた祖母の桐箪笥

今年の3月に子供に手伝ってもらって1階に下ろしてきました。
リメイク前の写真を撮らなかったので、座布団が邪魔なこの写真しか残っていません(^^;
2段に分かれる箪笥の下の方です。
tansu00.JPG

やっとこの箪笥をリメイクできるまでに、実家の片づけ作業が進みました。
リメイクして自分で使う、というのはモノの分別をしたり、フリマサイトに出品したりという作業とは違って、楽しみがあります(^^)


引き出しを外して、縁側で作業。
表面は紙ヤスリ#240で軽く研磨してあります。
tansu01.JPGtansu10.JPG

箪笥前面の角のところが裂けて割れています。
地震の時のものではないかと思いますが、使うに当たってはちゃんと補修しておかないとです。
tansu03.JPG

木工用ボンドとマスキングテープで補修できるかな?と思ったのですが、
tansu04.JPG

マステでは強度が足りず、ビニル紐でぎゅっと縛って固定しました。
tansu05.JPG

この状態で数日置き、紙ヤスリで削ったら、手に引っかからないようになりました。


引き出しの方は金具を外します。
マイナスドライバで薄い金属弁を引き起こして、ペンチで押し出します。
tansu11.JPGtansu12.JPG

表側からも引っ張りだして、取り外し完了。
tansu13.JPG

表面と裏側を紙ヤスリで研磨。
tansu14.JPGtansu15.JPG


ワトコオイルとハケ、オイルを入れるための空き容器、ふき取り用のタオルを準備。
tansu20.JPG

念のため、金具をマステで養生しましたが、結果的にはしなくても大丈夫でした。
tansu21.JPGtansu22.JPG

説明書通り、タップリとハケで塗ったところ。
このあと、タオルでふき取りました。
tansu23.JPG

ふき取ったあと。裂けていたところもあまり目立たなくなりました。
tansu24.JPGtansu25.JPG

引き出しの表面にも塗って行きます。
tansu26.JPG

塗り終わった後は、こちらもタオルでふき取って完了。
このまま実家に置いておきました。



数日後、家に持ち帰ってからの作業。
アマゾンで取っ手を買いました。同じような商品がいくつもあったのですが、一番安いのを買いました。
tansu27.JPG




プラスドライバでねじ止めします。
上下左右、同じ間隔になるように定規で計りました。
tansu28.JPG


完成です!
tansu29.JPG

ちょっと色が濃すぎたと思いますが、他の家具も似たような色なので、部屋には馴染んでいると思います。
tansu30.JPG


今は何をしまうか決めていませんが、上の段も同じようにリメイクして、いずれは自分のタンスに使いたいと思っています。

ただサイズが大きいので今使ってるタンスと入れ替えられません。
部屋の模様替えも含めて考えないといけないので、もう少し先になりそうです。

nice!(5)  コメント(0) 

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。